Riberal Days

リベラル 佐久間
2021/02/05
第6回 現場のリアル
鬼軍曹の支配による弊害
ツイート いいね! 第6回 現場のリアル

鬼軍曹 佐久間の影響

佐久間が鬼軍曹となり、日々成長する知的障がい者。

しかし、ここであることに気づきました。
【鬼軍曹】佐久間の迫力ゆえに
佐久間が話しかけるだけで怯える社員。
挙句の果てに、佐久間が指示しないと
知的障がい者誰もが動けないという事態に陥ってしまいました。

作業の開始も休憩も
佐久間が出す合図に従っていたので
佐久間が電話などで対応していて
知的障がい者に休憩の合図が出せないでいると
時間になっても休憩に入らず、ずっと作業をしています。
その逆も然り、休憩が終わり作業に戻る時間になっても
佐久間が指示を出さないとずっと休憩している知的障がい者たち。

【育成】のつもりが、【指示】になってしまっていたのかもしれない。

知的障がい者が佐久間の言いなりになってしまうような環境が
自然とできてしまったため
知的障がい者が、自らの意志で動けなくなってしまいました。

「みんな確実に成長はしている」と確信していました。
しかしそれは、佐久間が伝えたことに対する理解度が高まっただけでした。

「自分たちで考えるという行為を、こちらが与えずにここまで来てしまった...」
完全に盲点でした。

知的障がい者に、自発的に行動してもらいたいと思い
もちろんそのつもりで行動してきましたが
結果としてそうではなかった現実を突きつけられました。
 

社員数も少なく、距離が近かったこともあり
「あれをしなさい」「これをしなさい」
と、そうずっと言い続けていれば
そうなるのも今でこそ納得できます。
ここまで全部指示してきてしまったのですから・・・。

「このままでは、まずい・・・」

今のままの状態が続くと、知的障がい者社員は
指示しないと動けなくなってしまうと
その事態を懸念したため、一刻も早く環境を
改善しなくてはと考えました。

佐久間の決意 作業場から健常者を離す

どうしたら、知的障がい者が自発的に動けるか・・・
考えた末、佐久間は作業場から自分が離れることを決めました。

知的障がい者が健常者の指示待ちでなく
知的障がい者が自分達で考える時間を意図的につくることで
知的障がい者みんなで考え、協力し合い、助け合いながら
仕事に向き合ってほしいそう考えました。

そこで佐久間は、自らが作業場から離れる時間を徐々に長くしていきます。
知的障がい者が自分たちで考え作業を進めていくために
彼らの中からリーダーを選出しました。

「今後はリーダーを中心として自分たちで考えて仕事を
進めていってほしい」

佐久間が知的障がい者と接してきて気づいたことは、
知的障がい者は「協力することが苦手」という傾向があること。

しかし、同じ会社で働く上で【同じ仲間】として協力し合い、
相手の立場に立って考えることができるようになってほしい
と考えていた背景がありました。

そこで、知的障がい者の育成に

過度な配慮はしない
本気でぶつかる


だけでなく

考えて行動させる
→人の言いなりではダメ、まわりのことを考え自発的に行動する

を追加しました。

今まで、健常者の佐久間に従い、
佐久間の指示通りに動いてきた知的障がい者にとって
自分たちで考えて相談しながら作業を進めるというのは
決して簡単なことではありません。

佐久間が作業場にいなくなると
最初はどう動いていいかわからず
無言で立ち尽くしていたこともありました。

わからないことがあると
すぐに佐久間に聞きにくる知的障がい者。

「まずは自分たちで考えてみよう」

そう伝えるも、すぐにまた質問にくるの繰り返し。
しかし、この環境を生み出してしまったのは
健常者側なのです。

「のんき 根気 元気」

そう何度も頭の中で繰り返しながら
知的障がい者と向き合っていくうちに
少しずつ知的障がい者に変化がみられるようになりました。

わからないことがあると、知的障がい者社員だけで
話し合い、相談しあい、リーダーを中心として
まとまっていく姿。

「障がい者だからできない」

そう決めつけてはいけないと実感しました。
時間はかかるかもしれない。
だけど、知的障がい者も健常者も諦めない気持ちが
極めて大切だと。

数ヶ月の時間をかけて
作業現場から健常者を離すということを
実現させました。

自分たちで考え、協力し合いながら
作業を進めていく姿は、設立時を考えると
想像もできないほど頼もしく成長を感じました。
また設立から1年も経過していないのに・・・


みんなへ 
厳しいことをたくさん言ってきたのに、ついてきてくれてありがとう。

リベラル 佐久間

最後に書いてある「ついてきてくれてありがとう」この一言に尽きますね。ノウハウのない自分に、知的障がい者のみんながついてきてくれましたからね。
彼らが頑張っていることは日々感じていて、その中でも伝えないといけないこともあって。でも厳しくしていても、みんなを信じていたので、本当にみんなに感謝しています。

リベラル 亀田

私はリベラル設立からほどなくして、営業職として親会社からリベラルへきたのですが、とにかく驚きましたね。
佐久間さんを見ていて「よくあそこまで(知的障がい者に対して)徹底的に厳しくできるな」と関心していましたね。その厳しさが自分にとんできたこともありましたけどね。苦笑
でも佐久間さんが厳しく接していても、『愛』がありますから。それをみんな感じていたから、付いて行ったんだと思います。厳しいことを彼らにいう以上に、佐久間さんもそれ以上のことをやっていました。
本当に当時を振り返ると、絶えず厳しいという記憶が強かったですね。でも無意味に厳しいのとは違いますよ。仕事に対して、手を抜いたり遊んだりさぼったり、そういったことに対しては容赦なかったです。

Special Contents 現場のリアル 合言葉は「のんき 根気 元気」  ~戦力として活躍する障がい者たち~