こんにちは!
リベラルの木村です★
Riberal Days
昨日は日本橋の某社が開催する
研修会に参加してきました。
内容は通信系の基礎と
NECのビジネスホンについてでした。
ちょっと早めに着きすぎたのか
一番乗りに会場へ到着。
一人そわそわしていると、
新卒らしき方が中に通されました。
いつの間にか席も埋まり、周囲を見渡すと
あれ?ほとんど新卒??
そういえば、今は
新卒入社シーズンでしたね!!
そんな中、入社7年目の新人が
参加させてもらいました^^;
(お邪魔しま~す!!)
講師の方は、元々営業畑で働いていたそうで
営業(仕事をするうえで)に必要な要素を
最初のオリエンテーションで
お話しされていました。
やる気が50%
商品知識が20%
誠意が30%
やる気さえあれば、半分はクリアできている!!
なるほど!!
なにごとにも、まずはやる気ですね(●^o^●)
よし、やるぞ!
その気持ちを忘れずに
初心に帰るような、そんないい機会でした★
その後の通信の歴史や、回線の勉強も
こちらの関心を引き出すようにお話しされていて
とても面白かったです。
新卒のみんな~!!
社会人一年生がんばれ~!!
私もリベラル1年生をがんばるよ~^^