今日はリベラルの大掃除♪
障がい者社員たちが
みんなで清掃場をキレイにします★
一年間、ありがとうの気持ちをこめて・・・
Riberal Days
リベラルでは使用する備品や道具などを
大切に使おう!
というみんなの意識があります。
私が障がい者のみんなと一緒に
磨きの体験をさせてもらったときの話です。
通常使う洗剤で落ちない汚れには
磨き隊、七つ道具の『シールはがしスプレー』
を最後の砦として使用します。
(これがよく落ちるんです!!)
なかなか落ちない汚れに対して
たくさんつけた方がよく落ちるだろうと思って
ひと思いに吹きかけたら・・・
その時、私に教えてくれていた
松ちゃん(松縄くん)が・・・
『木村さん、そんなにかけなくてもちゃんと落ちますから
もったいないので、少しだけ使うようにしてください』
と、言ったのです。
会社の経費に対して?環境に対して?
何に配慮して松ちゃんが
言っていたのかは、わかりませんが
松ちゃんの言う『もったいない』には
『もったいない』の言葉の
純粋な優しさを感じました。
そうだよね、もったいないよね!!(;ω;)
ありがとう、松ちゃん!
備品や道具や清掃場も
そして人にも優しく!!
一年間のありがとうを!
さぁ、ピカピカになったら
気持ちよく新年を迎えられそうです^^
みなさま、本年はありがとうございました!
良いお年をお迎えください♪
※2015年1月5日より、営業開始いたします。